ゆるく気長に投資生活

投資信託をコアに、ゆるく気長に資産形成を目指すブログ

家計管理 - 支出の分類

 こんにちは。

 以前、家計管理のやり方として、特に、固定費の整理についてまとめました。今回は、私が行っている支出の分類を紹介します。

f:id:iGoMtwalk:20210312135210p:plain

 

分類の考え方① 基礎費とゆとり費

 支出を大きく2種類に分けて考えています。生活するうえで必ず必要な基礎費と、必ずしも必要ではないがあるとゆとりを感じたり充実を感じることができるゆとり費の2種類です。

 

分類の考え方② 固定費と変動費

 別の見方で、支出を大きく2種類に分けて考えています。毎年あるいは毎月定期的に発生しその額がほぼ予測できる固定費と、毎日あるいは不定期に発生しその額が予測し難い変動費の2種類です。

 

4種類に分類

 支出を、上記の2種類の分類の組み合わせで、4種類に分類しています。

 

 

変動費

固定費

基礎費

食費(リーズナブルな食費)

医療費(風邪薬など)

衣服・日用品

交際費(会社の宴会費など)

交通・宿泊費(通勤費など)

その他

税金・社会保険

保険

住宅関連費

通信費

医療費(定期的な服用)

年会費

その他

ゆとり費

食費(居酒屋、レストラン)

交際費(友人との交友)

交通・宿泊費(家族旅行)

趣味・娯楽費

その他

年会費(趣味・娯楽)

その他

 

① 基礎変動費

 スーパーなどで購入する食材や、牛丼、カレー、ラーメンなどのリーズナブルな外食費。風邪薬などドラッグストアで購入できる風邪薬。ユニクロなどで購入する衣服や日用品。仕事の関係で参加する宴会などの交際費。通勤費など。

② ゆとり変動費

 家族友人と行く居酒屋やレストランなどの食費。家族旅行などの交通費や宿泊費。趣味や娯楽の費用。

③ 基礎固定費

 給与天引き以外の税金や社会保険料。生命保険や自動車保険。マンションの管理費や修繕積立金、光熱費など、住むための費用。スマホや家庭内LANの通信費。定期的に服用する医薬品。JAFなどの年会費。

④ ゆとり固定費

 ジムや音楽ストリーミングサービスなどの年会費。

 

分類のポイント

 4種類の分類それぞれの具体的な項目を例に挙げましたが、これらの項目はあまり気にしていません。とにかく、支出を4種類に分類して、種類ごとに管理しています。

 

 今回は、支出の分類についてまとめました。次回は、これらの分類ごとに、どのように支出を削減しているかについて紹介します。

プライバシーポリシー
Google Analytics について
当ブログでは Google Analytics を利用してアクセス解析を行うために
cookie を使用しております。
Google Analytics で集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、
改善のために使用させていただくものとします。
なお、cookie は個人を特定する情報を含まずに集計しております。
Google によるデータの使用に関しては「 ポリシーと規約」をご覧ください。