ゆるく気長に投資生活

投資信託をコアに、ゆるく気長に資産形成を目指すブログ

日本の株式市場の開場日

 こんにちは。

 今回は、株式市場の開場日を簡単にカウントできるサイトを紹介します。

f:id:iGoMtwalk:20210302055431p:plain

 

つみたての頻度

 つみたて投資で、究極の時間分散は、毎日つみたてだと思います。SBI証券マネックス証券松井証券は、毎日つみたてを設定できます。楽天証券は、つみたてNISAの場合は毎日つみたてを設定できます。

 長期投資の場合、毎日つみたてでも、毎月つみたてでも結果に有意差はないと思いますが、毎日つみたてを行っていると、日々の経済ニュースにより興味を持てるというメリットはあると思っています。

 毎日つみたてを設定していると、市場はいつが休みなのか、来月市場が開くのは何日あるのか、などが気になります。

 

株式市場の開場日

 日本の株式市場の開場日は、銀行法に基づいているので、銀行の休日が株式の市場の休日になります。 具体的には、下記4種類が休日になります。

①日曜日 ②祝日 ③年末年始(12月31日~1月3日) ④土曜日

 投資予算を計画を考えていると、来月の開場日は何日?、来年の開場日は何日?、年末までの開場日は何日?、などを知りたくなりますが、銀行営業日を調べればOKです。

 

銀行営業日のカウント方法

 現行営業日を調べるといっても、いちいち営業日を数えるのは面倒です。ネットに便利なサイトがあるので紹介します。

銀行(株式市場)の営業日数を計算するサイト

 GoogleやBingで、「銀行営業日 カウント」を検索すると、カシオ計算機株式会社の計算サイトが見つかります。

keisan.casio.jp

 

銀行(株式市場)のカレンダー

 GoogleやBingで、「銀行営業日 カレンダー」を検索すると、カシオ計算機株式会社の計算サイトが見つかります。

keisan.casio.jp

 

 カシオ計算機株式会社の計算サイトは、以前も、所得税額(源泉徴収票の内容)計算サイトの紹介や、所得税の天引き額-給与・賞与での天引き額で紹介しましたが、すごく便利です。他にもいろいろな計算ができるので、ぜひ、使ってください。

プライバシーポリシー
Google Analytics について
当ブログでは Google Analytics を利用してアクセス解析を行うために
cookie を使用しております。
Google Analytics で集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、
改善のために使用させていただくものとします。
なお、cookie は個人を特定する情報を含まずに集計しております。
Google によるデータの使用に関しては「 ポリシーと規約」をご覧ください。